現役介護福祉士のあれこれ語り

現役介護福祉士のブログ

第14回 試験について オススメ問題集

どうも介護福祉士のジョーです。

 

夏ですね。

 

今年の甲子園はどこが優勝するのか 。

 

 

私としては是非東北勢に頑張っていただきたい。

 

 

学生さんも勉学に部活にと大変そうですが、我々介護士にも試験があります。

 

そう、資格試験ですね。

 

 

私の勉強はひたすら過去問過去問でした。

 

そして試験前になって各社の予想問題集をやるだけです。

 

 

そんな介護福祉士試験にオススメの問題集は成美堂出版の過去問です。

 

 

回答に解説があり、その解説が全ての選択肢に対してあるので、1問やると5つは知識が入ります。

 

 

これと予想問題集を1日1時間、集中してやるだけです。

 

 

解説を覚える時は書きながら声に出す。

 

回答する時も声に出す。

 

 

 

 

まぁ勉強の方法や資料の善し悪しなんてのは個人の価値観次第ですが・・・・・・。

 

あと私は数年前に取りましたので試験の傾向も変わってるかもしれません。

 

 

もし良ければ下記の問題集もお手に取ってみてください。

 

別にステマじゃないよ!

 

 

ここから購入しても別にジョーには一銭も入りませんので、実際に本屋で中身を確認してから購入してあげてください。

 

 

詳解 介護福祉士過去5年問題集 ’20年版

詳解 介護福祉士過去5年問題集 ’20年版

 

 

 

 

 

 

✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎


( ゚д゚)<「介護で困ってる!」
( ゚д゚)<「介護で働いてみたい!」

などなど何でもいいのでコメント待ってます!

 

 

 

第13回 仕事の在り方

どうも介護福祉士のジョーです。

 

 

第3回の記事でも触れましたが、闇営業問題について、色々と話が進んでるようで。

 

 

ニュースでも話題になっていましたね。

 

 

 

こういうのは継続が難しいので今後の動向がどうなるか気になるところです。

 

 

 

マネジメント契約がされるということは、マネジメントをしっかり行っているという事実がない場合には契約違反にもなりえるでしょうし。

 

 

 

介護業界も労働契約の遵守が雑な場合が多いです。

 

もしかしたら介護業界に限らず中小企業はそのような場合が多いかも知れませんけど。

 

 

最たるものはサービス残業ですね。

 

 

私の職場でも過去にはチラホラありました。

 

 

 

その時私は必ず

(」゚д゚)」<「それ給料でますよね!?」

と聞いてました。

 

 

上司からは私を残すとお金払わなきゃいけないから残せない

とまで言われたことありますが・・・・・・

 

 

(」゚д゚)」<「当然ですよね!」

 

 

 

お金が貰えないのならそれはボランティアですよね、仕事じゃないので帰ります!

なんて言ってた時期もあります。

 

 

 

なんとまぁ扱いづらい部下でしょう。

 

 

 

でも私はこれが当たり前だと思ってやってます。

 

 

 

雇用する側はお金を払い、雇用される側は労働力を提供する

様々な立場の違いはありますが、そこに対しては対等で契約通りでなければならないと思ってます。

でなければ働くという形の前提が崩れますから。

 

その代わりではないですがお給料をいただく以上はプロですから、介護に関する仕事であればできる限り文句も言わずにやりますし、できないことはできるようになる努力をしてます。

 

 

 

 

介護職は現状どこも人手不足で働く場所なんで沢山ありますから、それでクビになるなら別で働けばいいだけだと思ってます。

 

 

 

介護業界で働く人がもっと自身の待遇を強気で求めていけば、ある程度立場も良くなるかなぁと希望を持ってます。

 

 

 

まぁお給料に関してはもう日本国政府次第ですが、、、

 

 

介護職の皆さん!強気で!我々はプロです!プライドを持って仕事をしましょう!

 

 

✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎


( ゚д゚)<「介護で困ってる!」
( ゚д゚)<「介護で働いてみたい!」

などなど何でもいいのでコメント待ってます!

 

 

 

 

 

第12回 小泉さん滝川さんの結婚の話

どうも、介護福祉士のジョーです。

 

 

タイトルの通り、大盛り上がりですね。

 

 

世間ではおめでとう派とできちゃった婚どうなの派がいるようですが。

 

 

個人的にはおめでとうですが、やり方は少しまずかったんじゃないかなぁと思います。

 

 

 

まぁ、事情もあるのでしょう。

アラフォーにして初産で小泉家へ行くということで、子供も産むことを求められるでしょうし、結婚して子供を産めなければ苦労するのは女性側でしょうから。

 

 

 

そう意味では良かったですねおめでとうございますと言ってあげたいです。

 

 

 

 

ただ結果としてできちゃった婚状態で世間に発表するのは政治家としてはいただけないなと感じました。

 

 

これが変なアイドルとか俳優なら別にいいんでしょうけど、国を背負って立つ立場としては一部の方には責任感が無い行動に見えてしまったかなぁと思います。

 

 

 

 

まぁ、お国を背負うってのも色々重責もあるでしょうし、その連れ添いとなれば大変なことも多いでしょうから頑張って頂きたい。

 

 

 

そして介護職の立場とお給料をもっと上げて頂きたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうでもいいけど滝クリって略し方はどうなんでしょうか( •᷄⌓•᷅ )

 

 

 

 

✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎


( ゚д゚)<「介護で困ってる!」
( ゚д゚)<「介護で働いてみたい!」

などなど何でもいいのでコメント待ってます!

 

第11回 便秘の話

どうも介護福祉士のジョーです。

 

 

 

今日はちょいと短めに。

 

 

 

 

(」゚д゚)」<「みなさん食物繊維取ってますか!」

 

 

 

私は取れてません!

 

 

 

それでも最近は若い頃のように

 

(」゚д゚)」<「肉だけあればいい!」

 

というのもなくなり、トンカツにもキャベツがないと油っこくて食べれなくなってきました。

 

 

で、タイトルの話。

 

 

 

高齢者っていうのはそれはまぁ排便のコントロールが難しい生き物でして、やたらと薬にて調整をします。

 

 

 

そんな高齢者を見てて思いました。

 

 

 

(」゚д゚)」<「ボーダーは3日!」

 

 

 

今までの経験上、3日間でないと精神に多かれ少なかれ影響が出る場合が多いです。

 

ちなみにこれは私の経験と印象です。科学的根拠は一切ございません。

 

 

 

若い人も同じかと問われればそれは?????ですが、便秘気味の方は3日前の自分の精神状態と比べてみてください。

 

 

 

 

そして1週間でない方は病院へ。

 

 

 

便秘で亡くなった方と世界にはいるそうですので。

 

 

 

 

 

 

 

ボーダーといえばボーダーランズ面白いよね。

 

 

 

✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎


( ゚д゚)<「介護で困ってる!」
( ゚д゚)<「介護で働いてみたい!」

などなど何でもいいのでコメント待ってます!

 

第10回 介護職が大変なこと

どうも介護福祉士のジョーです。

 

 

 

最近介護職って良いよ!みたいな記事を多く書いたので今日は介護をやってて大変だと思ったことを1つ。

 

 

 

まぁ、介護が人材不足と言われている通り大変なことは多いです。

 

 

 

その中でも一番大変だと思うのは・・・・・・

 

 

 

 

 

(」゚д゚)」<「給料安い!」

 

 

 

 

はい、世間で言われてるやつです。

 

 

 

まぁ実際おっさんひとりが生きていく分には足ります。

 

 

 

ですが、世間のおっさんの平均値と比べれば明らかに少ないです。

 

 

 

 

まぁこれについては仕方ないです。

 

 

 

法律でお客さんからとっていい金額がある程度決まってますので。

 

 

実費の部分もあるので全て決まってる訳では無いですが、それでもなかなか利益を中心に考えていくのは難しいでしょう。

 

 

 

介護士を守れ!!頑張れ日本政府!!

 

 

 

 

で、

お金もそうですが、今日は日々の業務内容で大変なことをいくつかあげようと思います。

 

 

 

  1. 何もしないやりたくない人が多い
  2. 役職持ちが現場と介護を知らない
  3. 何でも屋だと思われている
  4. 事故に対してシビアすぎる

 

 

 

まず、介護の考え方について。

介護は基本的に、家族や地域、医療や介護職など周りが協力して本人のために動いてあげる

のが基本です。

 

これは政府の方針です。

 

 

そもそもが在宅を中心として行こうという流れになっています。

 

 

 

ですが、無理です。

 

 

まぁ最初の3つは全て同じような話なんですが・・・・・・。

 

ご家族については、介護施設や在宅サービスがなんでも全てやってくれると思っています。

これが全ての元凶で、私が大変だと思うこと。

 

 

 

政府は周りが全て協力しなさいと言っているのに、家族や周りは介護職が全部やるのが当たり前と思っています。

 

 

これでは給料と仕事のバランスが見合わなくなるし本人にも満足なサービスも提供できません。

おかげさまで日々の仕事が増える増える。

「これ家族が休みの日にでもできるよね?」

なんてことも全てやらされます。

 

そして現場が分からない上の人間は「お客様は神様主義」で現場の知らないところで全て「ヤリマスヤリマス」で話を受けてしまいます。

そしてご家族は介護職を何でも屋だと思っていきます。

 

まぁ売上考えればその方がいいんでしょうけど。

でも私は利益率で考えれば赤字もいいとこだと思います。

そしてそこを何とかするために人員を削る削る。

 

 

 

 

 

やらなきゃいけないのは介護職の給料をあげることでも外国人を入れることでもなくて

認知症の人は周囲の人間みんなで助けるんだという考えを世間に周知すること

だと思います。

 

もしくは政府が在宅方針を辞めて介護にジャブジャブお金をいれることですが・・・・・・。

そもそも政府のお金が無くて在宅へ方針転換したのだから無理でしょうね。

 

周りが助けられることってなんぞや!っていうのはまた別の記事で後日にでも。

 

 

 

 

 

そして事故に対して。

これも前述に繋がるんですが。

 

人間生きていれば怪我もするし転びもします。

外に出ることもあるし危ないこともあります。

 

それが介護施設で発生すると全て事故として介護職がバッシングされます。

 

 

これも変だと思うんですよね。

 

 

もうなんというか、人権!人権!って洗脳のように言うのに人権守るようにできてるとは思えません。

宝物じゃないんですから・・・・・・。

 

 

 

 

 

ダラーっと書きましたが、認知症の対応や入浴や排泄、食事など、日々の通常業務を大変だと思うことって私は意外と少ないです。

まぁたまにとんでもない人とかきて、とんでもなく大変なことになったりもしますが。

 

 

 

それよりもつらいなって思うのは

「なんでこんなことやらなきゃいけないの」

「なんでこんなこと言われなきゃいけないの」

「無茶ブリすぎるでしょできるわけない」

ということがあまりにも多すぎること。

何でも屋可している現状ですね。

 

精神的にすごくキツイことがあります。

 

 

家族から

お母さんが家にいないんですけど!どうしてくれるんですか!

 

なんて言われたこともあったりなかったり。

 

どうしてもこうしても、24時間介護職が一緒にいる訳じゃないんだから、家に帰ったあとの本人が出かけたかどうかなんて知りえないっていう。

 

他にもお父さんの友達を駅に迎えに行って欲しいとか

自宅の雪かきしてほしいとか

お葬式用の数珠をなくしたから探して欲しいとか

 

謎の無駄案件が多すぎます。

 

 

まぁ独居であれば、本人から言われるのも仕方ないかと思うこともありますが、同居の家族から言われるのが謎すぎます。

そして断ると物凄い勢いで不満を言われたり怒られたりするところがきついです。

 

自分でやr( ・×・)オクチチャック

 

 

 

 

 

 

とまぁ、本日の題材だとどうしても業務の愚痴っぽくなってしまいましたが、日々の業務で大変だと思うことは当然個々で違うと思います。

 

特に介護職と言ってもサービスの種類も様々なので、提供してるサービスの内容で大変な部分も全く変わってくると思います。

 

特養とデイサービスではやってること全く違いますし。

 

 

 

 

 

まぁ私の大変なこと・・・・・・というかほぼ愚痴になってしまいましたが、それも1つの意見として参考にして頂けたらと思います。

 

 

✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎


( ゚д゚)<「介護で困ってる!」
( ゚д゚)<「介護で働いてみたい!」

などなど何でもいいのでコメント待ってます!

 

第9回 仕事に挫折したら

どうも介護福祉士のジョーです。

 

 

 

 

突然ですが、みなさんお仕事されてらっしゃいますか?

 

 

 

お仕事されている方

 

仕事が辛いなぁ

辞めたいなぁ

大変だなぁ

 

 

色々とあるかと思います。

 

 

そしてそんなつらさに負けてしまって退職した方もいるかと思います。

 

 

そんな方に介護職はいかがでしょうか?

というお話。

 

 

 

(」゚д゚)」<「介護職おすすめ!!」

とまでは言いませんが、世間で言われてる印象から敬遠してる方は選択肢の1つとして検討していただいても良いのではというお話。

 

 

 

 

介護職が転職に向いてるところ

 

  1. すぐに働ける
  2. 必要以上に頑張らなくていい
  3. 派遣がある
  4. 食いっぱぐれない
  5. ノルマと納期がない

 

まず、この業界人が足りません。

どこでも雇ってくれます。

離職率も高いので辞めてもだいたい察してくれます。

 

次に、言い方が悪いですが、とんでもない職員が一部いる場合が多いです。

なので必死にやらなくても普通に仕事してるだけでよくできるように見えます。

 

残業がつらいなどの場合は派遣を行うといいと思います。

基本的に残業が少なく、研修や会議などの余計なことをやらずにすみます。

その分福利厚生や給料の関係でデメリットがありますが、そこはイーブンかなと。

 

 

また、今後何十年かは無くならず政府の力の入れ方も強い業界ですので、業界としての食いっぱぐれはないかなと予想してます。(たぶんね)

 

最後に、私が1番楽だと感じるのはノルマと納期がないこと。

以前の記事でも少し書きましたが、家に帰っても仕事のことを考えずにすむのはストレスを感じない1つの要因だと思います。

 

 

実際、他の業界を転々としてどの仕事も長続きしなかった人が、介護業界で4、5年続いてるなんてのをよく見ます。

 

 

 

正直私もその1人です。

介護職に着くまで4つほど仕事を転々とし、一番続いた仕事でも1年半です。

その時は収入もよく今の倍は貰っていましたが、度重なるストレスで夜中に救急車に乗り辞めました。

その時はこのままだと仕事に殺されると思いましたね。

 

 

 

それが、介護職は7年続いてます。

 

まぁ身も蓋もない言い方をすれば向いてただけだと思いますが。

 

 

 

介護業界は、個人的には向き不向きが非常に強い業界だと思っています。

 

向かない人はとことん向かないし、恐らく3日で辞めたくなると思います。

 

 

ですが、向いてる方はストレスも少なく仕事が楽しみになる方さえいると思います。

休みの日でも職場に顔を出すなんて人もたまにいるぐらいです。

 

 

 

私は正直そこまで仕事大好きという程ではありませんが、今までやってきた中では一番働きやすくストレスも少ないです。

 

 

 

 

今転職を考えている方、自分がどんな仕事に向いてるか分からない方は試しに介護業界に手を出してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

もしあなたが介護職に向いていれば、仕事でストレスを感じない人生が待っているかもしれません。

 

 

✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎


( ゚д゚)<「介護で困ってる!」
( ゚д゚)<「介護で働いてみたい!」

などなど何でもいいのでコメント待ってます!

第8回 もしもの時の#7119

どうも 介護福祉士のジョーです。

現役です。

 

 

最近とても暑いですね。

 

35度越えの地域もでてきた暑い夏ですが、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

そんな暑い夏での第8回ですが、前回はアイスクリーム推しでしたが今回は介護にもかかわる話。

 

 

 

 

みなさんは救急車に乗ったことがあるでしょうか?

 

 

私はあります。

といっても仕事の関係でですが。

 

 

 

今でも乗るときは緊張します。

 

 

 

介護福祉士をしている私でも緊張するのですから、普段救急と関わりない方はよほど緊張すると思います。

 

 

 

 

そこでタイトルに入りますが、そんな緊張をとってくれるのが

#7119

 

 

 

この番号、別に裏コードとかではなく

 

 

 

救急車を呼んでいいのか迷う!!

 

 

 

そんなときにかける番号です。

 

 

 

もちろん息をしていないなど明らかに緊急の時には迷わず119を。

 

 

 

 

 

 

ですね

 

この#7119 色々と相談に乗ってくれるそうですが、私が思う一番のメリットは

 

背中を押してくれること

 

 

だと思います。

 

 

 

人間、初めてのことをするときは緊張するものです。

 

特に救急車を要請するような目立つ行為はなおさらです。

 

 

呼んでいいのか迷う

近所の人に見られるのがイヤだ

人様に迷惑をかけそうで怖い

 

 

など様々な感情が働いて手が出ないことが多いです。

 

 

 

その時他人から「大丈夫だよ!!」

 

と肯定されることで行いやすくなります。

 

 

 

 

その他人が専門性があればなおさらです。

 

 

 

 

思うに、この#7119はそういう「背中を押す」効果が非常に大きいものだと思います。

 

 

 

特に最近は熱中症被害も多いですから、迷ったさいには利用してみるのもいいかと思います。

 

ご自宅で高齢者や小さなお子様と同居している方はぜひ覚えておいてください。

 

 

救急車に迷ったら#7119

 

 

 

お忘れなきよう。

 

 

 

 

東京消防庁 #7119救急相談センター

http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/soudan-center.htm

 

 

 

✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎


( ゚д゚)<「介護で困ってる!」
( ゚д゚)<「介護で働いてみたい!」

などなど何でもいいのでコメント待ってます!